2012年8月11日土曜日

赤い迷彩服:'AKAU CLAW

LOOCHOO at AKARAに出品している、LEQUIOSIANの作品です。



 世界で唯一の海遊民である琉球民族(LEQUIOSIAN)は、武器を持たない交渉の民として知られているが、人知れず“赤装束”をまとい、武力を行使する隠れた戦闘民族であった事はあまり知られていない。俗に『赤い迷彩服』といわれる戦闘服を着て、笠、覆面、手袋、足袋で全身を赤く覆った『アカウ・クラウ』という赤い忍びが実存したと考えられている。空が赤くなり、辺り一面夕焼けで真っ赤に染まる『マ・アカラ』といわれるわずかな時間(約1分間)『赤い迷彩服』は、人間の目で可視認識出来なくなり、完全に姿が見えなくなる。台風の前後の夕焼けは更に『マ・アカラ』の時間が長く、最長約15分間は何人たりとも、赤い忍びを見つけ出す事が出来ない。赤い闇に乗じて姿の見えない隠密が、様々な忍務を遂行していたと考えられている。

『赤い迷彩服』の忍び達はなぜ、赤装束で『マ・アカラ』の時間だけ活動したのだろうか。それは彼等の自然観、宗教観によるとされる。夕紅の赤が諸行を赤色に染め、血の赤色が色を失う、赤は赤の中にあっては赤でない…彼等はそう考えたのではないだろうか。戦い、すなわち血を好まない琉球民族は、自らを守るために夕紅の赤に隠れ、神の目を欺き血を流したのかも知れない、だが、確かな事は未だ解っていない。

黄昏時の事を沖縄の言葉で“アコークロー”といい、物の怪の世界とこの世の入れ替わる境界線とされる。その“アコークロー”とは、夕紅に暗躍した琉球民族の赤い忍び『アカウ・クラウ』を語源としていると考えられている。(※実際のマ・アカラの時間とはズレがある)さらにその意味については、他言語民族特有の言葉から読み解く事が出来る。環太平洋の文化と深い結びつきがある琉球民族だが『アカウ・クラウ』も、ハワイ言語の『'AKAU CLAW:右手の爪』と共通性がある。琉球民族古武術の“ディー”の最も古い伝記によると、“ディー”ではけして拳は握らず手刀攻撃で瞬殺せしめる事が出来たと伝えられており、非常に鋭いカミソリの様な爪を生やしていた事が最近の研究で明らかになった。『アカウ・クラウ』の武器が発見されなかったのは、身体自体が全体が武器だったからなのだ。

まるで野生の獅子の様に重く鋭い爪が、音も立てずに忍び寄る。赤い闇に盲目な我々にはけして見る事が出来ない、幻の赤い爪『アカウ・クラウ』。


2012年6月3日日曜日

ぽろゆしっぽいゆし

ぽろゆしがだいぶ定着してしました。
足掛け3年でようやく定番アイテムとして
今後も継続して行けそうです。

ありがとうございます!

そして予想通りぽろゆしのパクリ
(パクリと言うと語弊もありますが、明らかにぽろゆしから着想したであろう兄弟アイテムというつもりです)
が出て来ていますね。
大歓迎です。
ウチもぽろゆしパクリたい(作りたい)っていう方は
連絡下さいと待っていたのですが、
同業者の方でそういう申し出は
さすがに無かったですね。
ぽろゆしは我々の商標なので使用で来ませんが、
相談に応じて志しさえあれば、
一緒にモノづくりする気構えはあります。
やっぱ、いないかそういうイケイケなとこ。
でも、ぽろゆしっぽいアイテムは出てきますよね。
それらの派生アイテムを愛着を込めて

ぽいゆし

と呼ぶ事にしています。
ぽろゆしっぽいので、ぽいゆしです。
皆さんもおぼえておいてね。

そうやってこのムーブメントを歓迎したいのです。
僕達の目的は

“沖縄ファッションの新たなムーブメントを起こす”

ことなので、今はまだ成長過程です。
大事に育てるためには商標を取ったり、
戦略的なブランディングが大事です。
「その辺のスキルが沖縄にはカケている」
なんて、よく言われますが、
僕達は違います。
知的財産こそ真の資源だという信念で、
沖縄の風土を存分にデザインしています。
それが33年の歴史を誇る我らが
HabuBoxなのです。

さて、みなさんもぽろゆしだけでなく
ぽいゆしもまるごと、
沖縄の新たなムーブメントとして
かわいがってやって下さいね!

ぽろゆしは既に来年の企画に向けて動き出しています。
またみんながワクワクする様な、
新たな展開用意しています!

お楽しみに!!

これが元祖ぽろゆし。企画当初はあちこちに提案しましたが、かるくあしらわれた感じでしたね〜。でも実績をちゃんと積んで、今では大手とコラボ出来るまでに成長しました、良かった!!

イノベーションはいつも尖ってて、それが少し摩耗してから受け入れられる。ぽろゆしも最初はかなりモード的なアプローチで生み出されました。テキスタイルは我が父ボクネンの描き下しの画です。まさに海遊の民の装い!


この元祖ぽろゆしはLEQUIOSIANのもので、県内縫製です。生地も日本のメーカーのものを使用し、テキスタイルプリントも自社製です。価格は当然¥10,000クラスです。ぽろゆしは県産品じゃないじゃなないか!と、いちゃもんを付けて来る人もいて、その気持ちもよく分かりますが、我々はお客さんのニーズに合せて、モノづくりをしています。県産でも海外産でも適正な価格と付加価値を届け、顧客の皆さんに“良い買い物をした”と思ってもらいたいのです。だから、ウチではお客さんが選べます、県産の高付加価値なものも中国産の低価格なものも。
因に、この写真はモジャモジャになるまえの僕です。写真のロケであるAKARAでLEQUIOSIANの元祖ぽろゆしは取り扱ってます。マニアはそちらも是非!